全国5都市で行われた、誰もがダンスでつながりあえるダンスワークショップ「True Colors DANCE WORKSHOP TOUR 2025」をプロデュースしました。
2019年から取り組んでいる、日本財団DIVERSITY IN THE ARTS様とのプロジェクト「True Colors DANCE」。
今回のワークショップでは、「ダンスをやりたい!」と思ってもなかなかできる機会がないという障害のある方たちにも参加して頂けるよう、各地のオーガナイザーの皆さんと共に環境作り・プログラム作りに取り組みました。
この動きが点で終わらないよう各地と連携しながらどう発展していくか、今後も取り組んでいきたいと思っております。
「True Colors DANCE WORKSHOP TOUR 2025」開催概要
《東京》 テーマ:踊ること、知ること
3月22日(土)13:30受付開始/14:00-16:30@品川エトワール女子高等学校 体育館
オーガナイザー兼講師:SOCIAL WORKEEERZ、講師:Miyu、持田温紀
《札幌》 テーマ:日常と感情をダンスで表現してみよう
3月23日(日)13:30受付開始/14:00-16:30@札幌市宮の沢若者活動センター 体育室
オーガナイザー兼講師:南 愛佳(Dance Studio Jamglad代表)、講師:TAICHI aka Tiny Twiggz、SOCIAL WORKEEERZ
《大阪》 テーマ:ジャンルを選んで自分のダンスを見つけよう!
3月29日(土)13:30受付開始/14:00-16:30@国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)多目的ホール
オーガナイザー:高橋俊二(SHUNJI)&松野 稜(L’ill)
講師:フィンガーダンス/NARI Digitz(アシスタント chihiro)、ヒップホップ/sUginA(麗華 & 梶本瑞希)、フリースタイル/SOMA & Sarah、ロック/LOCK:京介 & KO-MEI、ポップ/よしたく&楽歩(らぶ)、SOCIAL WORKEEERZ、持田温紀
《名古屋》 テーマ:体を思いっきり使って、ありのままにハジけよう!
3月30日(日)16:00受付開始/16:30-19:00@演劇練習館(アクテノン)リハーサル室
オーガナイザー:高橋純一郎(ジョイント ワークス代表/パイナップルスタジオ代表)
講師: Nami(JOY☆UP)、Miyu、SOCIAL WORKEEERZ、持田温紀
《福岡》 テーマ:リズムにのって、気持ちを込めて、とにかく楽しもう!
4月6日(日) 13:30受付開始/14:00-16:30@アクシオン福岡 多目的アリーナ
オーガナイザー:安武みつこ(EN325代表)、浦志亮介(ドットカラーダンススタジオ代表)
講師:NAGI thespcstppr、YU-TA、SOCIAL WORKEEERZ
主催:一般財団法人 ⽇本財団DIVERSITY IN THE ARTS
助成:⽇本財団
企画プロデュース:株式会社ODORIBA